システムの「正常」とは何か

最近はITインフラに関するお仕事をやっています。

おもに設計に関するお仕事ですが、
この前先輩より面白い質問を受けました。

「『正常』って端的に表すとなんだろね?」

ドキュメントに残す、簡潔な表現で『正常』を表す…
簡単なようでとても難しいですよね。

「『異常』ってなんだ?」という問いに対しては、

「『正常』じゃないこと」と言い切れますが、

じゃあ「『正常』ってなに?」と。

もちろん、インフラ上に構築するシステムによりけりな部分は
多々あると思うんですが、

できるだけ抽象化してまとめるとこんな感じじゃないでしょうか


・定義したシステムの機能がすべて稼働していること

・定義した測定項目がすべて閾値の範囲内であること

・定義したエラーが出力されていないこと

・ユーザからの不具合申告等がないこと

・その他動作感が想定通りもしくは想定に近いこと


という、自分なりの答えが出たのでメモとして
このエントリを書こうと思いました。

どこかにこういうの書いてあったりするんですかね?
IPAのサイトとか。

もっといい表現がありましたら教えていただけると嬉しいです。



コメント

このブログの人気の投稿

オライリーのDocker本を読んだり色々な記事を読んだりしたので自分なりにまとめる(Dockerfileについて)

一部のユーザだけ NET::ERR_CERT_REVOKED でサイトにアクセスできない

[#CentOS][#Apache] CentOS6 でApacheが起動できない